台風10号

台風10号の影響で、東海道新幹線は、今日明日と三島-名古屋間で終日運休になりました。

明日は、山口県湯田温泉での中国ブロックの総会、研修会があり、楽しみにしていましたが、行く方法がなく、断念です。山口市は2024年訪れるべき52の場所で世界第3位です。4月に福岡に行ったときに、新山口駅周辺の景色が素晴らしかったです。中国ブロックの皆様、行くと言っておきながら申し訳ありません。全国研修が終わったら、個人的に旅行にいきますね。

なんとかならんか!

令和2年10月、私は福祉関係者からの要請で、浜松市の最北部、人口1700人弱の水窪町を訪れました。一人暮らしの高齢の方からの相談でしたが、相談者の隣の家が空き家で、鉄骨がむき出しになっていて、その方のお宅にもたれかかっていました。その相談だと思ったら、全然違う相談でした。当時は土砂崩れで水窪町には一度愛知県側を通らないと入れませんでした。司法書士はこの地にはいません。そのとき私は「なんとかならんか!」と思いました。それが今の静岡青司協の活動となって表れています。写真は水窪町です。それまでは2回しか来たことがなかったこの地に、今は月2、3回来ています。観光名所もいくつかあります。大河ドラマおんな城主直虎のゆかりの地、高根城も、この水窪町にあります。

中山間地事業

静岡青司協を代表する事業といえば、「中山間地事業」です。正式名称は「中山間地在住の方でも気軽に司法書士を利用できる仕組みづくり事業」。私がこういう事業をやりたいと提案したところ、当時の青司協会長がそのまま事業名にしてしまいました。

令和3年から人口1700人弱の水窪町で始めたこの事業、現在は、隣町の佐久間町でも行っています。今年3月には川根本町でも行いました。毎月1回の相談会で、これまでの相談件数が200件を超えました。

全国研修会では、第9分科会の第2部でこの事業の紹介があります。何もないところから始めたこの事業、どのような成果をあげ、どのような壁が立ち塞がったのか?など、これから取り組もうとする単位会の皆さんには参考になると思います。楽しみにしていてください。

写真は天竜川です。相談会場はここから車で20分ほど長野県方面に進んだところにあります。

内見会の下見

本日は業者さん向けの内見会のための下見にグランシップへ行ってきました。大ホール、やはり広いです!たまたまコの字の配置に座席がセッティングされていて、コンサートやライブができそうでワクワクしました。出展ブースの配置、本番の導線など、グランシップの担当者さんと確認作業を行いました。暑い中ありがとうございました。

*玻璃*

研修会会場の確認作業

本番まで早くもあと約3か月です。今日は研修会で使用する会議室と時間帯を確定するため、会場のグランシップで細かな確認作業をしました。

会場の10階には展望ロビーがあり、晴れた日には富士山を見ることができます。当日晴れるといいですね!

*玻璃*

今日は七夕

今日は七夕です。
そういえば、平成30年7月7日、8日の全青司関東ブロックしずおか研修会のときは、山から竹を切り出して研修会場(静岡県司法書士会館)に持ち込み飾りつけをしました。懐かしいですね。

*玻璃*

申込サイトのURLが確定!

旅行代理店さんと申込フォームの詰めの作業を行いました。
申込サイトのURLが確定し、パンフレットへの掲載準備が整いました。

*玻璃*

研修会申込フォーム

旅行代理店さんと研修会・懇親会の申込フォームの作り込み作業を行いました。
いよいよ仕上げの段階に近づいています。
できるだけ分かりやすい申込フォームにするため、細部まで気を配り、試行を繰り返しています。

*玻璃*