日本平動物園

全国研修会場グランシップの近くには、レッサーパンダの聖地と呼ばれる、日本平動物園があります。中は広く、いろんな動物をゆっくり見て回ることができます。時間が合えば、触れ合ったり乗馬できる場所もあります。動物園、久しぶりに行きましたが、すごく楽しいですね。

しらすコロッケ

今日は用宗港近くのお店「幸八」で食べられる「しらすコロッケ」を紹介します。コロッケのじゃがいもと、しらすの少ししょっぱい感じが絶妙にマッチしていて、これまで食べたコロッケの中で間違いなく一番美味しかったです。コロッケをテイクアウトしてもらい、カレーにトッピングするとカレーが何十倍にも美味しくなると思います。「しらす餃子」も人気なので、あわせてどうぞ。お店は研修会場のある、静岡市駿河区にあります。お時間があれば、ぜひ行ってみてください。

沼津港深海水族館

日本で唯一の深海に特化した水族館です。それは駿河湾が日本で一番深い海からきています。静岡県東部の沼津市にあります。

普段はお目にかかることができない魚さん達にも、ここならお会いすることができます。やっぱり神秘的ですね。深海の生態を知ることができ、静岡県ならではの観光スポットです。深海は二酸化炭素を吸収する機能があるそうで、環境問題を考えるキッカケになりそうです。

三島スカイウォーク

日本一大きなつり橋として有名な三島スカイウォークは県東部の三島市にあります。

つり橋の上から一望できる景色は絶景です。作りがしっかりしているように見えますが、歩くと揺れます。訪れたみなさんは「結構揺れるね」と口をそろえて言います。大きいので、安心感と😱という気持ちが混在しました。アドベンチャーコースやバギーもあり、1日楽しめます。全国研修会の際には、ぜひ、お立ち寄りください。

うな重

静岡県を代表する食べ物といえば、やはり鰻です。高いので毎日食べれるものではありませんが、出張から帰ってきたり、今日は頑張ったなあと思える日は自分へのご褒美として食べるようにしています。鰻は浜松と三島が有名ですが、県内各地に鰻屋さんがありますので、静岡に来た際には、ぜひご堪能下さい。写真は浜松市にあるにゅうやっこの上うな重。甘すぎないタレと、肝のお吸い物や漬物も美味しい◎とても満足できるうな重です。

生しらす生さくらえび

静岡県だけで漁獲される桜えび。特に研修会場近くのお店では、新鮮な桜えびをお目にかかることができます。焼津さかなセンター内にあるスマル家、朝9時から営業していて、豊富な種類の海鮮丼が味わえます。写真は生しらす生桜えび丼。髭の当たり具合がなんとも初々しく、見た目も鮮やか、鮮度抜群の生しらすとセットでなんとも贅沢などんぶりです。この味噌汁がまたよく合います。

とらや工房

和菓子で有名なとらや工房は、静岡県の東の玄関口、御殿場市にあります。写真はどらやきとお茶のセット。お菓子に300円のお茶のセットをつけると温かいお茶、冷たいお茶が何杯でもおかわりすることができます。特にどらやきが有名で、平日も朝早くから多くの方が、ここで緑に囲まれながら和菓子とお茶で休憩されています。空気もきれいで、一人でも二人でも、長時間過ごせる、極上の休憩スポットです。

桜えびのかき揚げ

全国各地から参加される皆さん、おつかれさまです。

全国研修会前の静岡入りは、前日の夜でしょうか?もし着いたばかりで、お腹ペコペコだったら、桜えびのかき揚げはいかがですか。

桜えびは、国内では静岡県でしかとることができません。鐘庵では、その桜えびのかき揚げを食べることができます。おすすめは、そばと桜えびのかき揚げのセットらしいですが、この日は昼間にそばを食べたので、桜えび天重と桜えびのかき揚げにしました。鐘庵は静岡市内にはたくさん店舗があります。メニューに静岡おでんもありますよ。

げんこつハンバーグ

静岡県に来たらぜひ食べていただきたいのが、炭焼きレストランさわやかのハンバーグです。さわやかは、鮮度を保つために、静岡県内にしか店舗がありません。

おすすめは、げんこつハンバーグで、オニオンソースとデミグラソースを選ぶことができます。一番人気はオニオンソースです。おすすめの焼き具合は、中が少し赤い状態です。抜群に美味しいので、ぜひこの状態で食べてみてください。どうしても気になる方は、もう少し焼いてもらうこともできます。さわやかは静岡市内にも4店舗あります。県外から帰省した時にはまずここに行く人も多い、大人気のお店です。写真は、げんこつハンバーグで、左がオニオンソース、右がデミグラソースです。

 

 

 

なんとかならんか!

令和2年10月、私は福祉関係者からの要請で、浜松市の最北部、人口1700人弱の水窪町を訪れました。一人暮らしの高齢の方からの相談でしたが、相談者の隣の家が空き家で、鉄骨がむき出しになっていて、その方のお宅にもたれかかっていました。その相談だと思ったら、全然違う相談でした。当時は土砂崩れで水窪町には一度愛知県側を通らないと入れませんでした。司法書士はこの地にはいません。そのとき私は「なんとかならんか!」と思いました。それが今の静岡青司協の活動となって表れています。写真は水窪町です。それまでは2回しか来たことがなかったこの地に、今は月2、3回来ています。観光名所もいくつかあります。大河ドラマおんな城主直虎のゆかりの地、高根城も、この水窪町にあります。